最新ニュース

2023年の記事

2023年5月12日看護学部看護学科より地域の皆様へ 2023年度講師派遣のお知らせ

 看護学部看護学科では、毎年地域の皆様を対象に、出前講座を実施しています。 当講座では、看護師や医師などの有資格者である教員を皆様の地域へ派遣し、健康や子育てなど多彩なテーマについて、講話や体験学習を行います。地域の皆様のご利用をお待ちしております。
この講座は原則無料で開催しております(別途材料費などがかかる場合もございます。詳しくはお問い合わせください)。

◆講座内容については、こちらをご覧ください。⇨ 2023年度松蔭大学出前講座一覧

◆お申込みの手順こちらをご覧ください。⇨ 出前講座 申込み手順


【お問い合せ】
松蔭大学看護学部 地域連携委員会
出前講座担当 阿部ケエ子・奈良かな子・草地潤子
〒243-0124 神奈川県厚木市森の里9番1号
TEL 046-247-1511(代表)
e-mail : keeko-abe@shoin-u.ac.jp       ( 阿部 )
     kanako-03n27@shoin-u.ac.jp  ( 奈良 )
     kusachi@shoin-u.ac.jp      ( 草地 ) 
 

  

2023年4月 5日令和5年度 松蔭大学・大学院入学式

4月3日に令和5年度松蔭大学・大学院の入学式を行いました。
今年は桜も満開な中、保護者の皆さまにもご参加いただき賑やかな入学式となりました。

IMG_6822.JPG

2023年3月17日令和4年度 松蔭大学・大学院 卒業式・学位授与式

3月17日(金)松蔭ホールにて「令和4年度 松蔭大学・大学院 卒業式・学位授与式」が行われました。
学生生活を共に過ごした友人や教員との別れを惜しみながら本学を卒業しました。
卒業生は晴れやかな表情で、それぞれの道に向かって新たなスタートを切りました。
今後のご活躍を心よりお祈りしています。

IMG_1936 (2).JPG

2023年3月 9日子ども学科 川添裕子教授、NHK「所さん!事件ですよ」に出演

本学コミュニケーション文化学部子ども学科 川添裕子教授が,NHK「所さん!事件ですよ―8cmで600万!?身長を“買った”男」(2023年1月26日初回放送)にコメンテーターとして出演されました。番組では,骨を折って身長を伸ばす手術を受けた人たちと,中年男性たちのプチ整形の事例が紹介されました。 施術のリスクだけでなく,身体を加工すること,男性と美容の関係,SNSとルッキズム(外見至上主義)など,様々なことを考える内容です。川添先生は整形に焦点を当てた文化人類学の専門家という立場から,番組の内容について視聴者にわかりやすく解説し,意見を述べられました。

2023年1月27日【重要】令和4年度松蔭大学卒業式・大学院学位授与式の実施について

 令和4年度の松蔭大学卒業式・大学院学位授与式は、卒業生・修了生をはじめ、ご家族の皆様にもご出席いただき実施致します。ただし、今後の新型コロナウイルスの感染状況等によって、やむを得ず実施形態を変更する場合がありますことをご了承ください。その場合は、本学ホームページにてご案内致しますので、最新情報をご確認ください。
 なお、式典当日は、原則公共交通機関をご利用の上、会場内でのマスクの着用にご協力をお願い致します。また、体調が優れない場合は、ご来場をお控えください。
 同日予定の卒業祝賀パーティーについては、レンブラントホテル厚木で開催致しますので、 卒業生・修了生の皆さんはご参加ください。

<令和4年度松蔭大学卒業式・大学院学位授与式>
   日時:令和5年3月17日(金) 11時開式
   会場:森の里キャンパス 松蔭ホール(地下1階)

<松蔭大学・大学院卒業祝賀パーティー> 
   日時:令和5年3月17日(金) 16時~18時
   会場:レンブラントホテル厚木  3階「相模」

 ◎卒業生・修了生の皆様は、Active Academy(https://kyomu.shoin-u.ac.jp/aa_web/)で詳細をご確認ください。

 お問い合わせ:松蔭大学 学生センター(代表:046-247-1511)
  • 1