2022年9月16日令和4年度あつぎ市環境教育特別講座:地球温暖化の現状と苫小牧CCS実証試験について
あつぎ市環境教育特別講座が以下の通りに開催されます。
日時:2022年10月5日(水)10:10〜11:40
場所:松蔭大学 ステーションキャンパス101
講座名:地球温暖化の現状と苫小牧CCS実証試験について
講座の詳細・申し込みにつきましては、こちらをご覧ください。⇒ 詳細・申込方法
2022年3月16日令和4年度松蔭大学・大学院入学式の開催について
令和4年4月1日(金)開催予定の入学式について、新型コロナウイルスの感染拡大防止から、参列される皆様の健康と安全を最優先に考慮し、ご家族等の入場を見送ることを決定いたしました。入学生と教職員のみで挙行致します。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げますと共に、ご理解賜りますようお願い致します。
また当日予定されていた【保護者懇談会】におきましても中止とさせて頂きます。
2022年3月10日学生等の学びを継続するための緊急給付金 三次募集について
文部科学省創設の「学生等の学びを継続するための緊急給付金」について、三次募集を行います。
申請を希望する学生は、Active Academyに募集要項・申請様式を掲載しております。
期日内に学生課まで書類を提出してください。
【申請期日】
2022年3月11日(金)~2022年3月16日(水)
※窓口受付の場合、平日9時~16時までとなります。
※郵送の場合、上記期日必着となります。
学生センター 学生課
2022年2月15日公開講座をWEBで行いました(看護学部)
看護学部では2022 年 1 月 21 日に森の里在住、活動をされている おやじのたまり場の皆様を対象に「自分の身体管理について 」のテーマで公開講座を行いました。
詳細はこちらをご覧ください ⇒ 公開講座
2022年2月 3日学生等の学びを継続するための緊急給付金 二次募集について
文部科学省創設の「学生等の学びを継続するための緊急給付金」について、二次募集を行います。
申請を希望する学生は、Active Academyに募集要項・申請様式を掲載しております。
期日内に学生課まで書類を提出してください。
【申請期日】
2022年2月4日(金)~2022年2月22日(火)
※窓口受付の場合、平日9時~16時までとなります。
※郵送の場合、上記期日必着となります。
学生センター 学生課
2022年1月21日【重要】令和3年度松蔭大学卒業式・大学院学位授与式の実施について
令和3年度松蔭大学卒業式・大学院学位授与式につきましては、参加される皆様の健康と安全を最優先に考え、原則として卒業生・修了生と教職員のみで行うこととさせていただきます。
なお、保護者やご家族の皆様には、卒業式・学位授与式を楽しみにされていた方もいらしたかと存じますが、安全確保の観点から式典への参加、キャンパス内への入構はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
また、同日予定の松蔭大学・大学院卒業祝賀パーティーについては、開催を中止することといたしました。卒業祝賀パーティーを楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
卒業生・修了生の皆様は、Active Academy(https://kyomu.shoin-u.ac.jp/aa_web/)で詳細をご確認ください。
<令和3年度松蔭大学卒業式・大学院学位授与式>
日時:令和4年3月23日(水) 11時
場所:松蔭大学 厚木森の里キャンパス
2021年12月24日学生等の学びを継続するための緊急給付金について
学生等の学びを継続するための緊急給付金について
新型コロナウイルス感染症の拡大により、経済的に困窮する学生等を支援するため、文部科学省 より「学生等の学びを継続するための緊急給付金」が創設されました。
申請を希望する学生は、ActiveAcademyに募集要項を掲載しておりますので、期日までに必要書類を郵送してください。
学生センター 学生課
2021年10月25日第21回松蔭祭が開催されました!
令和3年10月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり「第21回松蔭祭~広がる新たな出会い、松蔭祭~」を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の制限や飲食の模擬店を行わない等多くの制約の中、学生たちは企画や展示に工夫を凝らし、思い思いの時間を過ごしていました。コロナ禍での開催に、実行委員の学生たちは直前まで試行錯誤を繰り返し、つまずくことも多々ありましたが、みんなで作り上げた素晴らしい松蔭祭になり、学園生活の貴重な1ページになったことと思います。
今回、ご招待することが出来なかった保護者の皆様や、地域の皆様が来年の松蔭祭にお越し頂けることを楽しみにしております。
「第21回松蔭祭」の様子は後日、動画にて配信を予定しております。こちらのHPへ掲載させていただきますので、暫くお待ちください。






2021年10月 5日第21回松蔭祭の開催について
令和3年10月16日(土)、17日(日)に第21回松蔭祭を開催いたします。今回のテーマは「広がる
新たな出会い、松蔭祭」です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在学生、卒業生、教職員
のみでの開催となりましたのでご了承ください。
学園祭を楽しみにしてくださっている皆様には心苦しいご案内となりますが、上記関係者以外の
方のご来場はお控えいただきますようお願いいたします。
なお、松蔭祭終了後、松蔭祭の風景を写真や動画でご覧いただけるよう本学公式HPにて掲載
する予定で準備を進めております。
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2021年9月18日2021年度第8回オープンキャンパスのお知らせ
来る9月25日(土)に今年最後となる第8回オープンキャンパスが開催されます。
大学生活や入試について疑問や不安、これまでのオープンキャンパスで確認できなかったこと等、入試前に解決しておく機会として、是非ご利用下さい。
詳細は、2021年度 オープンキャンパスページをご覧下さい。みなさまのご参加を教職員・学生一同お待ちしております。
8月のオープンキャンパスの様子
8月中のオープンキャンパスには、多くの皆様にご参加頂き、ありがとうございました。
ご参加の皆様には、各学科での学修内容や大学生活について、短い時間でしたが、松蔭大学を体験して頂きました。
またのご参加をお待ちしております。
8/6 入学選抜の傾向と対策(看護学科)
8/6 上手にできるかな? 【手の技】(子ども学科)
8/10 講義「人間は『いい加減』」(生活心理学科)