共著
アサーション・トレーニング ━━なぜか学級がうまくいく心理術━━
『授業力&学級経営力』編集部 編
2021年10月 明治図書出版株式会社
翻訳・単著
人から人に伝わるパーソアリティ心理学 ─自己探求のワークブック─
ウィラード B, フリック
2020年3月 31日 風間書房
共著
人生哲学感情心理療法(REBTの基礎理論)
臨床心理学への招待 際2版
2020年3月31日 ミネルバ書房
単著
増補改訂 セルフ・アサーション・トレーニング
2017年7月25日 東京図書株式会社
共著
アルバート・エリス博士から学ぶ ─寛容について考える─
自然といのちの尊さについて考える ─エコ・フィロソフィーとサスティビリティ学の展開─
2015年 3月 29日 株式会社 ノンブル社
編著
人生哲学感情心理療法入門 ─アルバート・エリス博士のREBTを学ぶ─
2013年 4月 28日 静岡学術出版
単著
セルフ・アサーション・トレーニングの基礎と展開
2021年9月10日 精神療法 増刊第8号 金剛出版
科学研究費助成事業 研究成果報告書
課題番号(16K13491)
消防職員のストレス免疫能力開発に関する研究
研究代表者
2019年6月25日
共著
ラショナルユーモアソングが学生の不健康な認知や感情にもたらす効果について
春谷順子・菅沼憲治
2019年 3月 発行 聖徳大学 心理教育相談所紀要 第16号 5-11 聖徳大学
共著
複数の心配関連刺激の処理における心配傾向の影響
富島大樹・末永清・菅沼憲治・山口豊一・藤生英行
2018年11月 1日発行 パーソアリティ研究 第27巻 第2号 140-148
日本パーソアリティ心理学会
科学研究費助成事業 研究成果報告書
課題番号(23330213)
高齢者を対象としたアサーティブネス・トレーニング・プログラムの開発
研究代表者
2014年5月27日
日本人生哲学感情心理学会第24回大会
口頭発表
2021年8月22日
韓国REBT学会 第1回大会
招聘講演
2019年3月~1日・2日、KwangWoon University(クァンウン大学校)
日本心理学会 第83回大会
シンポジュウム シンポジスト参加
2019 9月 11日~13日、立命館大学総合心理学部 主催
日本心理臨床学会 第38回大会
口頭発表 座長
2019 6月 6日~9日、パシフィコ横浜
東京消防庁惨事ストレス対策委員
NPO法人 日本人生哲学感情心理学会理事(初代理事長)
NPO法人 日本TA協会理事(元会長)
韓国REBT学会(Korean Association of Rational Emotive and Cognitive Behavior Therapy)
公益社団法人 日本心理学会
一般社団法人 日本教育心理学会
一般社団法人 日本心理臨床学会
一般社団法人 日本カウンセリング学会
日本パーソナリティ心理学会
NPO法人 日本人生哲学感情心理学会