あつぎ郷土博物館:「いとまんの文化と自然」展示のお知らせ
友好都市・糸満市は、亜熱帯に属す沖縄本島最南端の都市。厚木市とは気候だけでなく歴史、文化も異なり、そこには日本民族の古俗の残存だけでなく、中国・南方系の諸民族からの影響など、興味深く、見るべきものが多くあります。糸満市の文化、自然の展示紹介があります。その中で川添裕子先生の講演が行われます。現在は見られない風習、沖縄の女性が成人の通過儀礼としていれていた入れ墨ハジチについてです。
講演日時:7月19日(土)13時30分~15時30分
講演者:川添裕子「沖縄の身体装飾-ハジチ(針突)」(松蔭大学教授)
場所:あつぎ郷土博物館「いとまんの文化と自然」講演
詳細はこちら⇒ 友好都市展:いとまんの文化と自然(7月19日~9月7日)/厚木市